KSE 一般社団法人 関西建築構造設計事務所協会

 
富士昭サンマテック
センクシア株式会社
フジモリ産業株式会社
株式会社マイダスアイティジャパン
植田基工株式会社
募集中

 

 

 


 

 

私たちの活動目的
私たちの活動目的

建築構造設計事務所の相互協力により、会員に共通する利益を図る活動を行うことにより、その業務の改善と社会的地位の向上に努め、もって建築構造技術の発展を図り、社会へ貢献すること。

お知らせ


2023/1/4




























----------

2022/12/28

































































































ー-------

2022/11/21














































ー-------

2022/8/29






















































----------

2022/7/1


在阪建築15団体交礼会にKSEより26名が参加しました。

 開催日時 令和5年1月4日(水) 15:00〜16:00
 開催会場 シェラトン都ホテル大阪 4階「浪速の間」

  式次第 @ 開会宣言 当番会 (公社)日本建築家協会近畿支部
       A 開会挨拶 当番会 (公社)日本建築家協会近畿支部 支部長
       B 来賓祝辞 国土交通省近畿地方整備局長、大阪府知事、大阪市長
       C 来賓並びに叙勲・褒章受章者紹介、祝電披露
       D 歓談(名刺交換など)
       E 乾杯    次期当番 (一社)大阪建設業協会 会長
       F 閉会宣言・万歳三唱 当番会 (公社)日本建築家協会近畿支部 大阪地域会長



---------------------------------------------------------------------------------------

令和4年11月忘年例会を開催致しました。
  と き : 令和4年 11月 28日(月)
  場 所 : ホテルロイヤルクラシック大阪

 【第1部】例 会 15:00〜15:50
  担当:運営委員会 (受付14:30〜)
  司会:長谷川雅一運営委員長
    1.開会挨拶 : 前川忠弘会長
    2.役員会報告: 樋笠康男運営担当副会長
    3.委員長報告: 運営、経営、技術、事業、事業所支援の各委員長
    4.FASA報告 : 前川忠弘会長
    5.50周年記念誌準備特別部会報告:正木忠副会長
    6.行事報告:司会者
    7.賛助会員技術紹介
       高島株式会社     道中真一氏  軟弱地盤における特殊な表層改良「TNF工法」
       東京鉄鋼株式会社 谷本 良 氏   鉄骨露出型柱脚工法「スマートベース工法」

 【第2部】講演会 16:00〜17:30
  担当:経営委員会
  司会:篠原昌寿経営委員長
  講師:針原辻岡法律事務所   辻岡信也 弁護士・一級建築士
  演題:最近の建築紛争の動向とKSE契約約款の事例紹介




【第3部】交礼会 18:00〜19:30
 担当:事業委員会
 司会:大賀雅則事業委員
  1.開会挨拶    前川忠弘会長
  2.主旨説明    山本雅之事業委員長
  3.挨拶      西村清志相談役
  4.乾杯     西邦弘名誉会長
  5.交礼会     抽選会
  6.閉会挨拶 樋笠康男運営担当副会長



-------------------------------------------------------------------------------------

第47回公開講演会を開催しました。 詳しくは、左欄「活動記録」の報告をご覧ください。

 演題  最近の構造設計上の課題について 〜 ピロティ建物の設計用応力と杭基礎の構造設計 〜
 講師  東京大学地震研究所災害科学系研究部門 教授  楠 浩一 先生
 日時  令和4年11月21日(月)14:30〜16:30(14:00受付開始)
 会場  建設交流館  8階 グリーンホール
 参加費 無料
 定員  200名
  主催:(一社)関西建築構造設計事務所協会
  後援:(一社)日本建築構造設計事務所協会連合会(FASA)
  後援:(一社)日本建築構造技術者協会 関西支部
  後援: (一社)日本建築学会 近畿支部
  後援: (公社)大阪府建築士会
  後援: (一社)大阪府建築士事務所協会




-------------------------------------------------------------------------------------

令和4年11月忘年例会を開催致しました。  詳しくは、左欄「活動記録」の報告をご覧ください。

 と  き : 令和 4年 8月 29日(月)
 場 所 : 中之島ラブセントラル

 【第1部】例 会 15:15〜15:45
  担当:運営委員会 (受付14:45〜)
  司会:長谷川雅一運営委員長
   1.開会挨拶 : 前川忠弘会長
   2.役員会報告: 樋笠康男運営担当副会長
   3.委員長報告: 運営、経営、技術、事業、事業所支援の各委員長
   4.FASA報告 : 前川忠弘会長
   5.50周年記念誌準備特別部会報告:正木忠副会長
   6.行事報告:司会者

 【第2部】講演会 16:00〜17:30
  担当:事業所支援委員会
  司会:高木智久事業所支援委員長
  講師 大阪大学産業科学研究所 千葉大地 教授
  演題「永久磁石と磁気センサを用いた非破壊鉄筋計測システム」




【第3部】交礼会 18:00〜20:00
担当:事業委員会
司会:大賀雅則事業委員
1.開会挨拶    前川忠弘会長
2.主旨説明    山本雅之事業委員長
3.乾杯挨拶    西邦弘名誉会長
4.懇親会
5.閉会挨拶 正木 忠事業担当副会長


-------------------------------------------------------------------------------------

KSE2022年度版標準図DVD 御購入者様へ
  本DVDの御購入ありがとうございました。各種建物設計において御使用いただければと
 存じますが、申し訳ございません、掲載内の5図面において、若干の誤記や記載漏れが

 有ることが判明しました。
 そこで、訂正箇所の表示や訂正したPDFファイルをお送り致しますので、DVDのトップ
 ページに表示されます「ユーザー登録」をお願いできますでしょうか。ユーザー登録された
 メールアドレスに、訂正箇所の表示や、訂正したPDFファイルをメールでお送り致します。

 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します

2022/5/16

KSE標準図2022年度版Data-DVDは5/16より発売しております。 2015年度版より販売元は

一般社団法人日本建築構造設計事務所協会連合会(FASA)となり、本体価格は\10,000と

なっております。 お申し込みは各地域会宛へのFAXとなりますが、KSEへの申し込みは、

左記「出版案内」をご覧いただき、購入申込書に振込金受取書を添付して、FAXでお申込み

下さい。

2022/5/9

令和4年度の総会・式典・表彰式・講演会・交礼会を開催致しました。
詳しくは、左欄「活動記録」の報告をご覧ください。

第13回(2022年度)総会 式次第  

令和4年5月9日(月) ホテルクラシック大阪   受付 14:45

【第1部】 総会                          15:15〜15:50

 担当 :運営委員会

 会場 :7階「木漏日」     

 司会 :樋笠康男副会長

  1.開会挨拶:前川忠弘会長

  2.定数確認:樋笠康男運営担当副会長

  3.議長選出

  4.議事録署名人選出

  5.議事

   第1号議案 令和3年度事業報告

   第2号議案 令和3年度決算報告

           令和3年度決算監査報告

   第3号議案 令和4・5年度役員改選の件

   第4号議案 令和4年度事業計画(案)

   第5号議案 令和4年度事業予算(案)

  6.閉会挨拶:正木忠事業担当副会長

 

【第部】 式典・表彰式                                 16:00〜16:30

  担当 :技術委員会

  会場 :7階「木漏日」      

  司会 :野村毅技術副委員長

    1.前川忠弘会長挨拶

    2.大阪府知事祝辞:大阪府都市整備部 住宅建築局 建築指導室室長 牧田武一氏

    3.大阪市長祝辞 :大阪市計画調整局 建築指導部部長             坂中信隆氏

    4.会員表彰   :正会員10社、賛助会員2社

    5.感謝状贈呈  :株式会社アイ・イー・エル 代表取締役 東山誠一

    6.閉会

【第部】 講演会                                     16:40〜18:15

  担当 :事業委員会

  会場 :7階「木漏日」        

  司会 :山本雅之事業委員長

          演題 『 低層鋼構造建物の完全倒壊までの余裕度

             講師  KSE顧問 大阪大学 多田元英教授

【第部】 交礼会                                    18:30〜20:00

 担当 :事業委員会

 会場 :3階「 麗・寿 」      

 司会 :大賀雅則事業委員

  1.開会挨拶:前川忠弘会長

  2.主旨説明:山本雅之事業委員長

  3.演奏会 :

  4.乾杯挨拶:西邦弘名誉会長

  5.交礼会 :(抽選会)

  6.閉会挨拶:樋笠康男運営担当副会長

2022/2/18

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の第34回理事会をweb会議で開催しました。

zoomを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

FASA令和3年度第34回理事会
日時 令和4年2月18日 18:15から20:20
開催地   各地域会事務局
理事9名出席、監事2名、オブザーバー12名出席
提出資料
 

NO1-1 第34回理事会の式次第&議事録(案)               西会長

NO1-2 第33回理事会の議事録                              前川運営事務局

NO2-1 報告事項 会計報告およびFASA活動の出欠状況一覧        前川運営事務局   

NO2-2 報告事項 本事務局報告                             亀嶋本事務局

NO3-1  報告事項 拡大促進委員会報告                     樋笠委員長

NO3-2 報告事項 普及啓発委員会報告                      井戸川委員長

NO3-3 報告事項 経営者支援委員会報告                   萩原委員長

NO3-4 報告事項 事業所支援委員会報告                  角委員長

NO3-5 報告事項 全国大会検討委員会報告                 田淵委員長

NO4-1 審議事項  研修プログラム(法務)に関する件                   萩原委員長

 

2022/1/31

令和4年1月新年例会を開催致しました。 昨今のコロナ状況で第1部、第2部共zoomによる開催でした。

詳しくは、左欄「活動記録」の報告をご覧ください。

【第1部】 例会 15:30〜15:50

担当:運営委員会

会場:ZOOM オンライン

司会:長谷川雅一運営委員長

1.開会挨拶   : 前川忠弘会長

2.役員会報告: 樋笠康男運営担当副会長

3.委員長報告: 運営、経営、技術、事業、事業所支援の各委員長

4.FASA報告:前川忠弘会長

5.50周年記念誌作成委員会報告:正木忠副会長

6.行事報告:司会者

 

 

【第2部】 録画上映による講演会 16:00〜17:40

担当:技術委員会

会場:ZOOM オンライン

司会・主旨説明 横田友行技術委員長

講師 :市之瀬 敏勝 教授(名城大学理工学部建築学科)

演題 :「 梁主筋のカットオフに関する3つの話題 」

 

【第3部】 交礼会中止

閉会挨拶 正木忠事業担当副会長

 

2021/11/29

令和3年度11月忘年例会を開催致しました。 久しぶりに交礼会も開催できました。

詳しくは、左欄「活動記録」の報告をご覧ください。

【第1部】 例会 15:30〜15:50

担当:運営委員会 (受付15:00〜)

会場:7階宴会場 木漏日(こもれび)

司会:長谷川雅一運営委員長

1.開会挨拶  : 前川忠弘会長

2.役員会報告: 樋笠康男運営担当副会長

3.委員長報告: 運営、経営、技術、事業、事業所支援の各委員長

4.FASA報告:前川忠弘会長

5.50周年記念誌準備特別部会報告:正木忠副会長

6.行事報告:司会者

【第2部】 賛助会員発表会 16:00〜17:30

担当:経営委員会

会場:7階宴会場 木漏日(こもれび)

司会・主旨説明 篠原昌寿経営委員長

1.株式会社 マイダスアイティジャパン

2.株式会社 向山工場

3.植田基工 株式会社

4.日本製鉄 株式会社

    日鉄建材 株式会社

【第3部】 交礼会 18:00〜20:00

担当:事業委員会

会場:3階宴会場 麗(うるわし)・壽(ことほぎ)

司会: 大賀雅則事業委員

1.開会挨拶    前川忠弘会長

2.主旨説明    山本雅之事業委員長

3.乾杯挨拶    西邦弘名誉会長

4.懇親会

5.閉会挨拶        樋笠康男運営担当副会長

 

2021/11/27

左記、「会員作品サロン」に当協会の正会員伸構造事務所の「五條市新庁舎(国・県・市集約型)」を

掲載致しました。  建物詳細を記載しておりますのでぜひ御覧ください。

また、会員、会員外の事務所におきましても、有料で作品を掲載できますので、御希望の方は、

左記「お問い合わせ」よりお知らせください。  事務局より掲載概要を連絡致します。

2021/11/12

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の第33回理事会をweb会議で開催しました。

zoomを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

FASA令和3年度第33回理事会
日時 令和3年11月12日 18:00から20:00
開催地   各地域会事務局
理事10名出席、監事2名、オブザーバー11名出席
提出資料
 

NO1-1 第33回理事会の式次第&議事録(案)               西会長

NO1-2 第32回理事会の議事録                              前川運営事務局

NO2-1 報告事項 会計報告およびFASA活動の出欠状況一覧        前川運営事務局   

NO2-2 報告事項 本事務局報告                             亀嶋本事務局

NO3-1  報告事項 拡大促進委員会報告                     樋笠委員長

NO3-2 報告事項 普及啓発委員会報告                      井戸川委員長

NO3-3 報告事項 経営者支援委員会報告                   萩原委員長

NO3-4 報告事項 事業所支援委員会報告                  角委員長

NO3-5 報告事項 全国大会検討委員会報告                 田淵委員長

NO4-1 審議事項 研修プログラム(税務)に関する件            西会長

 

2021/8/30

令和3年度8月納涼例会を開催致しました。

【第1部】例会  15:20〜15:50      (受付:運営委員会担当 15:00〜)

 担当 :運営委員会

 会場 :3階「(ことほぎ)

 司会 :長谷川雅一運営委員会委員長

   1.開会挨拶 :前川忠弘会長

   2.役員会報告: 樋笠康男運営担当副会長

   3.委員長報告:運営,経営,技術,事業,事業所支援の各委員長

   4.FASA報告  :前川忠弘会長

   5.行事報告   :司会者

   6.賛助会員技術紹介:1社 植田基工株式会社

 

【第2部】講演  16:10〜17:30

 担当 :事業所支援委員会

 会場 :3階「(ことほぎ)

 司会 :高木智久事業所支援委員会委員長

   講演録画の上映、Zoomでの質疑応答

   演題 『大阪府内の液状化対策 (軟弱地盤と埋立地の判定方法』

   講師  福井工業大学 工学部建築土木工学科、大阪大学名誉教授 宮本裕司先生

 

【第3部】交礼会:中止

  閉会挨拶 正木忠事業担当副会長

2021/8/6

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の第32回理事会をweb会議で開催しました。

zoomを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

FASA令和3年度第31回理事会
日時 令和3年8月6日 18:00から20:00
開催地   各地域会事務局
理事10名出席、監事1名、オブザーバー11名出席
提出資料
 

NO1-1 第32回理事会の式次第&議事録(案)                   西会長

NO1-2 第31回理事会の議事録                          前川運営事務局

NO2-1 報告事項 会計報告およびFASA活動の出欠状況一覧            前川運営事務局  

NO2-2 報告事項 本事務局報告                         前川運営事務局

NO3-1  報告事項 拡大促進委員会報告                     樋笠委員長

NO3-2 報告事項 普及啓発委員会報告                     井戸川委員長

NO3-3 報告事項 経営者支援委員会報告                   萩原委員長

NO3-4 報告事項 事業所支援委員会報告                   角委員長

NO3-5 報告事項 全国大会検討委員会報告                  田淵委員長

NO4-1 審議事項                                    西会長

2021/5/21

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の令和3年度通常総会および第31回

理事会をweb会議で開催しました。 zoomを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各

地域会が参加しました。

FASA令和3年度総会および第31回理事会
日時 令和3年5月21日 18:00から20:00
開催地   各地域会事務局
理事10名出席、監事2名、オブザーバー13名出席
提出資料 
No1-1 第31回理事会の式次第&議事録(案) 
No1-2 第30回理事会の議事録        
No2-1 報告事項 会計報告およびFASA活動の出欠状況一覧
No2-2 報告事項 本事務局報告
No3-1 審議事項 令和2年度  事業報告(案)【総会審議1号】

No3-2 審議事項 令和2年度 決算報告(案)及び監査報告【総会審議2号】
No3-1 審議事項 令和3年度  役員変更(案)【総会審議3号】

No3-1 審議事項 令和3年度  事業計画(案)

No3-1 審議事項 令和3年度  予算(案)

No4-1 協議事項 拡大促進委員会
No4-2 協議事項 普及啓発委員会
No4-3 協議事項 経営者支援委員会
No4-4 協議事項 事業所支援委員会

No4-5 協議事項 全国大会検討委員会

2021/5/11

令和3年度の総会・式典・表彰式・講演会を開催致しました。  諸事情により交流会は中止と致しました。

第12回(2021年度)総会 式次第

令和3年5月11日(火) ホテルロイヤルクラシック大阪3階「麗〜URUWASHI〜」 受付14:45

【第1部】 総会                         15:1515:50

担当 :運営委員会

会場 :3階「 麗 〜URUWASHI?

司会 :樋笠康男運営担当副会長

1.開会挨拶:前川忠弘会長

2.定数確認:樋笠康男運営担当副会長

3.議長選出

4.議事録署名人選出

5.議事

第1号議案 令和2年度事業報告

第2号議案 令和2年度決算報告

令和2年度決算監査報告

第3号議案 令和3年度事業計画(案)

第4号議案 令和3年度事業予算(案)

6.閉会挨拶:正木忠事業担当副会長

【第2部】  式典・表彰式               16:0016:30

担当 :事業委員会

会場 :3階「 麗 ?URUWASHI?

司会 :山本雅之事業委員長

1.前川忠弘会長挨拶

2.大阪府知事祝辞:大阪府住宅まちづくり部建築指導室室長  牧田武一 様

3.大阪市長祝辞 :大阪市都市計画局建築指導部部長     坂中信隆 様

4.会員表彰 永年会員表彰:賛助会員潟Aイエスケー社(1社)

                                営業部次長 近藤 勝 様

    感謝状贈呈 :鈴木計夫顧問、脇山廣三顧問

5.閉会

【第3部】  講演会(ビデオ上映による講演会)     16:4018:00

担当 :技術委員会

会場 :3階「 麗 ?URUWASHI?

司会 :横田友行技術委員長

   演題 『 主筋のコンクリートコア外の機械式定着性能に関する近年の研究成果

               の紹介(T形接合部,L形接合部,ピロティ柱頭の実験を通して)

講師  KSE顧問 大阪大学大学院 工学研究科 真田靖士教授

 

【第4部】 交礼会  中止

 

閉会挨拶:樋笠康男運営担当副会長

 

2021/4/25

KSE標準図2021年度版Data-DVDは4/25より発売しております。 2015年度版より販売元は一般社団

法人日本建築構造設計事務所協会連合会(FASA)となり、本体価格は\10,000となっております。 

お申し込みは各地域会宛へのFAXとなりますが、KSEへの申し込みは、左記「出版案内」をご覧

いただき、購入申込書に振込金受取書を添付して、FAXでお申込み下さい。

2021/2/10

経営委員会主催の労務セミナーを開催しました。

  セミナー名   『新型コロナウィルス感染症にまつわる労務について』

 講    師   オフィス・オカダ 司法書士・社会保険労務士 岡田弘美 先生 

 開催日時  令和3年3月11日(木) PM6:00〜7:30

 開催場所   Zoomミーティングによるweb開催

2021/3/2

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)、各地域会ホームページへを左記欄の

「リンク」に貼りました。 下記をクリックしても御覧いただけます。

一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会 (FASA)

一般社団法人 東北建築構造設計事務所協会 (TSA)

一般社団法人 群馬県建築構造設計事務所協会 (GSAS)

一般社団法人 北陸建築構造設計事務所協会 (HOSE)

一般社団法人 東海建築構造設計事務所協会 (TOSA)

和歌山県建築構造設計事務所協会

 

2021/2/19

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の第30回理事会をweb会議で開催しました。

googl meetを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

FASA第30回理事会
日時 令和3年2月19日 18:00から19:40
開催地   各地域会事務局
理事10名出席、監事1名、オブザーバー9名出席
提出資料 
No1-1 第30回理事会の式次第&議事録(案) 
No1-2 第29回理事会の議事録        
No2-1 報告事項 会計報告およびFASA活動の出欠状況一覧
No2-2 報告事項 本事務局報告
No3-1 審議事項 FASAロゴ入り名刺について

No3-2 審議事項 TV会議のツールについて
No4-1 協議事項 拡大促進委員会
No4-2 協議事項 普及啓発委員会
No4-3 協議事項 経営者支援委員会
No4-4 協議事項 事業所支援委員会

2021/2/10

本年1/25の新年例会は中止となりましたが、昨年11/30の忘年例会の報告を、左縦欄の「活動記録」に

掲載いたしました。 第1部例会での各委員会の報告や委員長の写真、第2部講演会の報告等を記載

しております、ぜひご覧ください。

2021/1/25

新年例会は中止のお知

らせ

KSE会員各位                                       令和3年1月25日 

                                       一般社団法人関西建築構造設計事務所協会

                                                                                                                          会 長  前川 忠弘  

                                                      技術委員長  横田 友行

令和3年1月25日() 新年例会 中止のお知らせ【緊急速報】

 

拝啓 先日より御案内差し上げまして、お返事いただきました各位におかれましては、誠に

申し訳ありませんが、下記KSE新年例会を中止とさせていただきます。 新型コロナウイルス

の急速な感染者の増大により、大阪にも明日緊急事態宣言が発出される予定との事です。

今後の状況は不明で、かつ、本会は大阪府知事から毎年祝辞を頂いている団体である事を踏

まえ、残念ながら新年例会を中止とする決定に至りました。また今後の情勢によりましては、

各委員会報告やセミナー等の案内を皆様にお送りさせていただきますので、今後共よろしく

お願い致します。 敬具

------------------------------------------------------------------------------------------------    

月  日   令和3年1月 25日(月)

場  所   ホテルロイヤルクラシック大阪(大阪新歌舞伎座跡)TEL 06-6633-0036(代)

 【第1部 例会】 

 【第2部 録画上映による講演会】 

 【第3部 新年交流会】   

 第1・2・3部共、全て中止とさせていただきます。

2020/11/30

令和2年度11月忘年例会を開催致しました。 第1部例会、第2部講演会を開催し、第3部交流会は昨今の

諸事情により、中止としました。

KSE令和2年度忘年例会
とき:令和2年11月30日(月))
場所:健保会館6階大ホール
〔第1部〕例会 15:30〜15:50
担当:運営委員会
  会場:健保会館6階 大ホール
  司会:長谷川雅一運営委員長
   1.開会挨拶:前川忠弘会長
   2.役員会報告:正木忠事業担当副会長
   3.委員長報告:運営委員会,経営委員会,技術委員会,事業委員会、
          事業所支援委員会
   4.FASA報告:前川忠弘会長
   5.行事報告
〔第2部〕講演会 16:00〜17:30
  担当:経営委員会
  会場:健保会館6階 大ホール
  司会:篠原昌寿経営委員長
   1.主旨説明  篠原昌寿経営委員長
   2.講演会 :演題その1 『民法改正が建築士事務所に与える影響』  講師:西 邦弘 名誉会長
          演題その2 『DVD講演:民法改正に伴うFASA構造設計委 託契約・約款の紹介』
                                講師:辻岡信也 弁護士・一級建築士 (FASA法令相談員)

2020/11/13

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の第29回理事会をパソコン会議で開催しました。

googl meetを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

FASA第29回理事会
日時 令和2年11月13日 18:00から20:00
開催地   各地域会事務局
理事10名出席、監事1名、オブザーバー11名出席
提出資料 
NO1-1 第29回理事会の式次第&議事録(案) 
NO1-2 第28回理事会の議事録        
NO2-1 報告事項 会計報告およびFASA活動の出欠状況一覧
NO2-2 報告事項 本事務局報告
NO3-1 審議事項 FASAのロゴマークについて
NO4-1 協議事項 拡大促進委員会
NO4-2 協議事項 普及啓発委員会
NO4-3 協議事項 経営者支援委員会
NO4-4 協議事項 事業所支援委員会

2020/8/28

KSE標準図2020年度版の「鉄筋コンクリート構造配筋標準図(1)におきまして、下図の誤記がございました。

訂正しましたので、「 rc-A2-1.pdf 」この赤字をクリックいただきまして、ダウンロードして御使用下さい。

 

2020/8/24

納涼例会は中止のお知

らせ

KSE会員各位                                         令和2年7月31日 

                                          一般社団法人関西建築構造設計事務所協会

                                                                                                                                  会 長  前川 忠弘  

                                                       事業所支援委員長  高木 智久

令和2年8月24日() 納涼例会 中止のお知らせ【緊急速報】                     

       

   拝啓 先日より御案内差し上げまして、お返事いただきました各位におかれましては、誠に申

し訳ありませんが、下記KSE納涼例会を中止とさせていただきます。

今週28日午後の大阪府吉村知事の会見で、5人以上の宴会・飲食会等は控えて欲しいとの要請が

ありました。 8月20日までではありますが、今後の状況は不明で、かつ、本会は大阪府知事から

毎年祝辞を頂いている団体である事を踏まえ、納涼例会を中止とする決定に至りました。 

また今後の情勢によりましては、各委員会報告やセミナー等の案内を皆様にお送りさせていただ

きますので、今後共よろしくお願い致します。 

------------------------------------------------------------------------------------------------    

月  日   令和2年8月 24日(月)

場  所   日航ホテル大阪  TEL 06-6244-1111(代)

 【第1部 例会】 

 【第2部 DVDによる講演会】 

 【第3部 表彰式・交流会】   

 第1・2・3部共、全て中止とさせていただきます。

2020/8/7

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の第28回理事会をパソコン会議で開催しました。

googl meetを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

2020/5/22

FASA(一般社団法人 日本建築構造設計事務所協会連合会)の総会、理事会をパソコン会議で開催しました。

今回はgoogl meetを使用して、東北、群馬、北陸、東海、関西、和歌山の各地域会が参加しました。

 

 

2020/5/11

令和2年度の総会を開催致しました。  昨今の諸事情により、式典・表彰式・講演会・交流会は中止と

致しました。

第11回 (2020年度) 総会 議事次第
 日 時 令和2年 5月11日(月) 15:00〜15:30
 場 所 大阪市中央区 大阪府建築健保会館 5F中会議室
 司 会 樋笠 康男 副会長  
  1.会長挨拶                             西 邦弘 会長
  2.定数確認                         樋笠 康男 副会長
                出 席 名  10 名
                委任状   34 名  計 44 名
                全正会員数 70 名 (1/3以上の出席で総会成立)
  3.議長選出                          木谷 正 事業副委員長       
  4.議事録署名人選出                   佐久間 周治 氏 、高木 智久 氏
                                   (議事録 事務局)
  5.議事
     第1号議案 令和元年度事業報告        前川 忠弘 副会長
     第2号議案 令和元年度決算報告        樋笠 康男 副会長
              令和元年度決算監査報告      樋笠 康男 副会長
     第3号議案 定款変更の件               前川 忠弘 副会長
     第4号議案 令和2・3年度役員改選の件      前川 忠弘 副会長
     第5号議案 令和2年度事業計画(案)        前川 忠弘 会長
     第6号議案 令和2年度事業予算(案)         樋笠 康男  副会長
  6.閉会挨拶                                正木 忠     副会長

2020/4/27〜

KSE標準図2020年度版Data-DVDは4/27より発売しております。 2015年度版より販売元は一般社団

法人日本建築構造設計事務所協会連合会(FASA)となり、本体価格は\10,000となっております。 

お申し込みは各地域会宛へのFAXとなりますが、KSEへの申し込みは、左記「出版案内」をご覧

いただき、購入申込書に振込金受取書を添付して、FAXでお申込み下さい。

2020/ 1/27

令和2年 1月27日(月) ホテル日航大阪にて、1月新年例会を開催しました。

〔第1部〕
1.開会挨拶 :西邦弘会長
2.理事会報告:樋笠康男事業担当副会長
3.委員会報告:運営、経営、技術、事業の各委員長
4.FASA・行事報告
6.賛助会紹介
  ・株式会社 向山工場  技術顧問 松谷輝雄氏  

            

〔第2部〕
 演 題  日本建築学会の鋼構造関連規準類と「鋼構造許容応力度設計規準」の改定概要

 講 師  大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻:多田 元英 教授

 

〔第3部〕
1.鈴木計夫顧問による 青島、北京新空港等の視察報告

2.開会挨拶:〔第3部西邦弘会長
3.主旨説明、新入賛助会員紹介:正木忠事業委員長
4.乾杯挨拶:西村清志相談役

5.懇親会
6.閉会挨拶:前川忠弘運営担当副会長

 

2019/11/25

令和元年11月25日(月) ホテル日航大阪にて、11月忘年例会を開催しました。

〔第1部〕
1.開会挨拶 :西邦弘会長
2.理事会報告:前川忠弘運営担当副会長
3.委員会報告:運営、経営、技術、事業の各委員長、契約約款WG主査
4.FASA・行事報告
5. 在阪建築15団体交礼会案内
6.賛助会紹介 ・株式会社マイダスアイティジャパン
          ・報国エンジニアリング株式会社              
          ・新入賛助会会員の紹介

〔第2部〕
演題1:「高強度せん断補強筋KH785,685の設計法」  講師 : 岸和田金属梶@顧問 八木貞樹氏
演題2:「エムケーフープ設計施工指針V.3・緊張材利用としての大臣認定・それらに関連した構造実験」
                                   講師 : 褐山工場 技術顧問 松谷輝雄氏

〔第3部〕
1.開会挨拶:西邦弘会長
2.主旨説明、新入賛助会員紹介:正木忠事業委員長
3.顧問挨拶
4.乾杯挨拶:西村清志相談役
5.懇親会 :ビンゴゲーム
6.閉会挨拶:樋笠康男事業担当副会長

 

2019/10/30

平成29・30・令和元年度の総会や、令和元年度の8月納涼例会、第44・45回公開講演会、

第61・62回技術交流会の詳細報告を、左欄「協会紹介の活動記録」に掲載しております、

ご覧いただければ幸いです。

 

2019/10/24

令和元年10月24日(木) 建設交流館8階グリーンホールにて、第45回公開講演会を

開催しました。

演題 「超高層建築のレジリエンスを高める免震と制振のハイブリッド構造」

講師 日本建築学会会長・京都大学大学院工学研究科建築学専攻 竹脇 出 教授 に

御講演いただきました。

2019/10/10

令和元年10月10日(木)健保会館にて、拡大法務セミナーを開催しました。

弁護士で一級建築士でもあられる針原辻岡法律事務所の辻岡信也先生に

意匠事務所・構造専業事務所間の契約内容について説明していただきました。

 

2019/10/2

左記、「会員作品サロン」に当協会の正会員伸構造事務所の「上野公園防災強化棟」を

掲載致しました。  建物詳細を記載しておりますのでぜひ御覧ください。

また、会員、会員外の事務所におきましても、有料で作品を掲載できますので、御希望の方は、

左記「お問い合わせ」よりお知らせください。  事務局より掲載概要を連絡致します。

2019/10/1

消費税の変更に伴い、KSE標準図2019年度版Data-DVDの送料も、324円から330円に変更

させていただきました。 DVDの価格は、10,000円のままですので、合計10,330円をお振り込み

いただいて、左記「出版案内」内の購入申込書に振込金受取書を添付して、FAXでお申込み下さい。 

 

2019/9/1

第45回公開講演会の開催のご案内

演題 「超高層建築のレジリエンスを高める免震と制振のハイブリッド構造」

講師 日本建築学会会長・京都大学大学院工学研究科建築学専攻 竹脇 出 教授

日時  令和元年10月24日(木)14:30〜16:30(14:00受付開始)

会場  建設交流館  8階 グリーンホール

参加費 無料

定員  250名(定員に成り次第〆切らせて頂きます)

参加申し込みは、「191024 KSE第45回公開講演会の申込用紙」をDLされて、参加者を御記入の上、

KSE事務局へFAXでお申込み下さい。

2019/8/26

令和元年8月26日(月)中之島ラブセントラルにて、納涼例会を開催しました。

第2部の講演会では、「今更聞けない最新のコンクリート工事の仕様と監理」の演台で

日本建築学会近畿支部 材料・施工部会主査 山ア順二氏に御講演いただきました。

2019/5/13

令和元年度の総会を開催致しました。

と き:令和元年 5月 13日(月)

場 所:ホテル日航大阪  

【第1部】総会   15:00〜15:50

  担当:運営委員会

  会場:4階「白鳥」     

  司会:木谷正事業委員

   1.開会挨拶:西邦弘会長

   2.定数確認:樋笠康男事業担当副会長

   3.議長選出

   4.議事録署名人選出

   5.議事

      第1号議案 平成30年度事業報告

      第2号議案 平成30年度決算報告

            平成30年度決算監査報告

      第3号議案 令和元年度事業計画(案)

      第4号議案 令和元年度事業予算(案)

   6.閉会挨拶:前川忠弘運営担当副会長

 

【第2部】式典・表彰式 16:00〜16:30

  担当:技術委員会

  会場:4階「白鳥」     

  司会:山本雅之経営委員長

   1.西邦弘会長挨拶

   2.大阪府知事祝辞:大阪府住宅まちづくり部

             建築指導室 山添光訓 室長

   3.大阪市長祝辞 :大阪市都市計画局

             建築指導部 植村 洋 部長

             森 英彦 課長

   4.会員表彰    賛助会員6社、正木忠事業委員長

   5.閉会

 

【第3部】講演会 16:45〜18:15

  担当:事業委員会

  会場:4階「白鳥」      

  司会:白石勝哉対外対策委員長

  演題『 民法(債権法)改正 』

  講師 山口心平法律事務所 山口心平弁護士

 

【第4部】懇親会 18:30〜20:00

  担当:事業委員会

  会場:7階「フォンタナ」      

  司会:大賀雅則事業委員

   1.開会挨拶:西邦弘会長

   2.主旨説明:正木忠事業委員長

   3.コマーシャルテーブル

   4.顧問挨拶:鈴木計夫顧問

   5.乾杯挨拶:西村清志相談役

   6.懇親会

   7.閉会挨拶:樋笠康男副会長

2019/4/23

2019年4/22より発売しております2019度版DVDにおきまして、構造特記仕様書のCADファイルが、2018年度版のままであることが判明しました、申し訳ございません、掲載ミスです。  尚、構造特記仕様書のpdfファイルは正しい2019年度版が掲載され、2018年度版よりの変更箇所のpdfファイルも正しい図が掲載されており、変更箇所は、下記の年度部分と、地業工事の雲マーク部のみですので、DVDのCADファイルを訂正していただくか、左欄の「お問い合わせ」で、CADファイル送付希望の旨と、所属、お名前、メールアドレス等や、DVDに貼付しておりますユーザー登録番号を記載して、御希望のCADファイルをお知らせいただけますと、メールで送付する様に致します。 御迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

2019/4/19

KSE標準図2019年度版Data-DVDを4/22より発売します。 2015年度版より販売元は一般社団法人日本建築構造設計事務所協会連合会(FASA)となり、本体価格は\10,000となっております。  お申込みは各地域会宛へのFAXとなりますが、KSEへの申し込みは、左記「出版案内」をご覧いただき、購入申込書に振込金受取書を添付して、FAXでお申込み下さい。 

2019/1/29

H31年1月新年例会を開催致しました。神戸大学大学院工学研究科建築学専攻田中 剛教授

JASS 6 鉄骨工事関連図書の生い立ち・役割と第9次改定のポイントとして御講演いただきました。

2018/11/26

11月忘年例会を開催致しました。 賛助会員のジャパンパイルさんと丸五基礎工業鰍ウんに、

「構造設計者に役立つ既成杭および場所打ち杭の問題点等について」として御講演いただきました。

 

2018/10/22 

第44回公開講演会を開催致しました。 名古屋工業大学 建築・デザイン工学科 教授市之瀬 敏勝 先生に、 「鉄筋コンクリト構造計算規準改定(2018)の概要」として御講演いただきました。

      

2018/8/27

8月納涼例会を開催致しました。京都大学大学院の谷昌典准教授に「高密配筋された鉄筋コンクリート部材の部材種別と変形性能」として御講演いただきました。

      

正会員・賛助会員募集中です

*お問い合せについてのお願いお電話でのお問い合せでは、担当が不在の場合が多いため、ご返答が遅れる場合が多々ございます。なるべくお問い合せフォームからお問い合せいただきますようお願いいたします。 事務局は月・水・金の10:00〜15:00の間は在勤しております。

 
 
一般社団法人 関西建築構造設計事務所協会
〒543-0015 大阪市天王寺区真田山町2-2 東興ビル4F
TEL.06-6763-8205 FAX.06-6763-8206